俳句とみる夢

笠原小百合の俳句な日々。

初吟行、初句会

今日は年四回、季節ごとに行われているとある吟行に参加した。

年始ということで少人数ではあったが、楽しさは変わらず、また勉強にもなった一日だった。

 

元々ゲスト的な立ち位置で参加をはじめた吟行会。

俳句ビギナーの参加者が多いことを先生役の方は気にしてくださっていて、

つまらなくないか、無理はしていないかと聞いて下さる。

が、そんなことは全くなく。

レベルを高く保ち切磋琢磨するだけが句会ではないし、

そのメンバーだからこその空気感、その中で色々な発見を得ることを楽しめている。

ので、全く問題はない。

そもそも、わたし自身も永遠の初心者のようなものだもの。

一つだけ言うならば、3句出しは物足りないかな、とは思う。

そこはでも、他の句会へ投句すれば良いだけの話なので、大した問題ではない。

何より、先生役の方にお会い出来る大切な機会となっているので、それだけでもう嬉しいのである。

 

吟行はやはり良い。

実際に外に出て、見て、感じて詠む俳句は「自分のもの」という実感が強くなる。

今年はもっと気軽に吟行して句を残していきたい。

吟行と言っても、近所をふらりと散歩するだけでも全然OKだと思う。

要は、心持ちである。

俳句を作るぞ、と思って外を歩くという機会を増やしたい。

 

一方、丸一日かけての吟行会への参加は昨年よりは少なくする予定だ。

体調や家庭のことなど諸々の事情があるので仕方がない。

寂しいけれどね。

正しい意味での「マイペース」を築いていけたらと思う。

 

小百合 記